皆さん毎日のお仕事お疲れ様です。
オーディオファイルの早川です。
ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?当店は元気良く営業していました。
ゴールデンウィーク期間中もたくさんの方にご来店いただきました。本当にありがとうございました。
さて、社外ホイールが決まっている
日産「ノートオーラ」に当店の人気商品達をインストールしました。

しかし、入庫日に「やはり一度でいい音にしたい」とご要望をいただき、DSP内臓アンプとBlueToothレシーバを追加注文いただきました
嬉しいですね。(笑)
本当にありがとうございます。

もう見慣れた商品達ですね。みんなが付けるという事はみんなが良いとに感じてくれる素晴らしい商品達と言う事でしょうか。(笑)
スピーカーはcarrozzeriaの「TS-V173S」を「99セット」でインストール。
このスピーカーは解像度が高く、特にミッドの鳴りは最高です‼(笑)
もちろんオプションでメタルバッフルもご注文いただきました。‼
そしてDSP内臓アンプとして
HELIX 「M-FOUR DSP」で全体を制御!
当店では間違いない組み合わせですね。
DSP内臓アンプは音作りの要です‼
こちらのお車はディスプレイオーディオの為、今回はBlueToothレシーバのaudison「B-CON」を取付ました。
オプティカル接続をするため、光ケーブルにオーディオテクニカのAT-RS90を使います。

ハイレゾに対応し、LDACにも対応!
LDACとはSONYが開発した高音質なまま、
ワイヤレス転送が可能な規格です。
お客様に純正のディスプレイオーディオの音とB-CONの音を聴き比べしていただきましたが、お客様も音の違いにビックリされていました。(笑)
メインデッキを交換できない昨今で本当に嬉しい商品ですよね‼

助手席の下にインストール‼
撮影の為にフロアマットの上に乗っかっていますが、実際には足で蹴られないような位置に設置しております(笑)

フロントガラスやダッシュボードなどに音が当たって跳ね返る反射音も軽減できてボーカルの位置もフロントガラス中央で歌ってくれます。
納車の際、お客様から「感動しました」と嬉しいお言葉をいただきました。
本当にありがとうございました。
- Tags
- 99セット, AT-RS90, audison, B-CON, BlueToothレシーバ, carrozzeria, DSP内蔵アンプ, HELIX, LDAC, M-FOUR DSP, SONY, TS-V173S, オーディオテクニカ, ノートオーラ, メタルバッフル