最新カーナビ・ディスプレイオーディオの勧め!!
カーナビを購入する時「ディーラーのカーナビでいいのかな?」「カーナビってなにが違うの?」
「スマートフォンのナビアプリと何が違うの?」なんて悩まれる方も少なくはないと思います。
こちらではカーナビやディスプレイオーディオの使いやすさをご紹介します。
■カーナビとスマートフォンのナビアプリとの違い
最近では地図アプリが充実し、スマホやタブレットなどを使用すれば
カーナビは必要いらないんじゃないですか?という話をよく聞きます。
しかしナビアプリは車での移動用として作らているわけではありません。
すごく狭い道を案内されてしまったり通りにくい道を案内されて壁に車を擦ってしまった
なんて話もよく聞きます。
カーナビは車の大きさを設定でき、車速を正確に測ることができる為制度の高い到着時間を案内してくれます。
周辺機器との連携が充実
ETC車載器やドライブレコーダー・バックモニターなどカーナビやディスプレイオーディオなら
色々な周辺機器と連携し思ってもみなかった事故や接触事故を防ぐ役割もしてくれます。
車内エンタメがパワーアップ
車通勤の平均時間は片道40分。一日80分。一か月では486時間車の中で過ごす事になります。
やはり長い時間車の中で過ごすのであればお気に入りの音楽は欠かせません。カーナビやディスプレイオーディオには
本体に音楽を保存でき、最近のナビにはWi-Fi機能も搭載しており、YouTubeを聞きながら
通勤なんて方も増えてきております。*(※運転者の画面注視は法律により禁止されていますので絶対見ないでください。)
さらに、Bluetoothを使うことで、ハンズリー通話もできるため安心して運転することができます。
音質に特化したナビも登場
最近はコロナ渦で、好きなアーティストのライブに行けなかったり、カラオケにも行けなくなって
しまったという話をよく聞きます。最近のカーナビやディスプレイオーディオは音の調整能力が
格段にアップしており、実際に調整後の音を聞いてみると、ダッシュボードの真ん中で
歌って聴こえるなんて、感想もよくいただきます。車の中で自分の好きな音楽を思いっきり楽しんで
日頃のストレス発散なんていうのもアリですよね。
画面の大型が主流!わからない道で画面が見えにくく焦るなんてこともなし
近年のカーナビは画面が大きくなっております。ひと昔前は7インチでしたが、今の流行は9インチや
10インチナビが流行っております。機種によっては11インチなんて物も少なくはありません。
車のダッシュボードにスマホを立てかけてナビアプリを使って案内させる。どこを曲がるか
分からずスマホをみたら画面が小さくてよく見えず曲がるところを通り過ぎてしまった。
ナビアプリは気軽に使う事はできますが、やはり車で使うのであればカーナビの方が使い勝手はいいですよね。
まとめ
ご紹介しましたカーナビやディスプレイオーディオのメリット、デメリットをまとめてみました。
コロナ渦で電車通勤を車通勤に変更したなんて話もよく聞きます。
車の中にいる時間が長くなり、車の装備品の見直しの相談も増えております。
カーライフアドバイザーが当店にはおりますので、気兼ねなくご相談ください。