BLOG
成田花火大会2015
2015年10月12日 BLOG
行ってきました!成田花火大会2015 今年も大混雑のなか桟敷席で堪能してきました。 ここの花火は無料席や遠くから見ることもできるのですが桟敷席じゃなければ味わえない感動があります! 間近で打ち上げられるので迫力がまるで違 …
RS AUDIOとGTi
2015年10月1日 BLOG
本日より10月。自分も今日は長袖です。 これから冬に向かっていくと思うと夏好きの自分としてはちょっと淋しいですがこの先楽しみなイベントに向かって邁進していきます! さて先日開催された『ハイエンドオーディオコンテスト』で「 …
ムルシエラゴ!と色々。
2015年9月28日 BLOG
先日ご入庫のスーパーカー、ランボルギーニムルシエラゴ! ランボルギーニの車名って闘牛つながりが多いのですがムルシエラゴは19世紀に活躍した闘牛の名前から来てるそうです。 スピーカー交換でのご入庫でしたが流石のガルウイング …
Hi-RES(ハイレゾ)!
2015年9月24日 BLOG
今朝は久しぶりに通学の小学生を見た気がしました。 昨日までシルバーウィークだったんですね。 なんでも次回シルバーウィーク(大型連休)になるのは11年後だとか。 頻繁にあったらお盆休みからあまり間が開いてないので、 仕事し …
花火大会と『miniにDSP8』!
2015年8月24日 BLOG
印旛沼で開催される花火大会「NARITA花火大会in印旛沼」ってご存知ですか? 成田市と周辺自治体の合併を記念して、2006年から始まりました。 2010年には、観客が参加して楽しめる「観客参加型花火大会」として 世界で …
キャンピングカーを借りるという楽しみ方。
2015年8月17日 BLOG
久しぶりにPITに入らない車の作業です。 雨が降らなくて何よりでしたが天気が良すぎました…。 その車両がこちら! ホテルのような内装!いいですねー! キャンピングカーの魅力はやはり自分の家がそのまま移動できるという感覚な …
運転支援システムについて
2015年8月9日 BLOG
突然ですがあなたの車には運転支援システムはついていますか? 最近では自動ブレーキ・自動駐車や車両検知などといった言葉をよく耳にします。 運転支援システム、つまりドライバーが事故なく安全に運転できるようサポートをしてくれる …
VARTA取扱開始!!
2015年7月31日 BLOG
毎日暑いですね-。 なんとなく梅雨が空けなんとなく猛暑日が続きますが体調は崩してませんか? 8月に入っていよいよ夏本番です。 さて、この時期につきものの一つがバッテリー上がり。 バッテリーはその性質上夏になると上がりやす …