ImageProという画期的なスピーカーシステム
2016年1月13日 Car Audio
アメリカを代表するカーオーディオブランドの一つMTXオーディオから画期的なスピーカーが発売となりました。 なにが画期的かというと手軽に3wayシステムが組めることです! 6cmの小口径ミッドレンジとツィーターを一体化させ …
2016年になりました!
2016年1月12日 BLOG
今年はオートサロンに出展する車の製作も無く、創業以来最長のお休みを頂きました。 休みの間は子供たちと遊んでばっかりの充実した毎日を送っておりましたが最終日は同じカーオーディオセンターの『尾林ファクトリー』さんで終わる気配 …
静音加工をプリウスに
2015年12月27日 BLOG
静音(せいおん)とは機械や電化製品などの稼働音が静かなことだそうです。 車は稼働音(エンジン音)だけではなく走ることによって聞こえてくるタイヤと路面の摩擦からくるロードノイズも聞こえてきます。 これまでの車はエンジン音が …
車内を静かにする(静音)プラン
2015年12月27日 Car Accessory車内静音化
このパッケージはドライブを楽しむために車内での騒音を抑えるというサイレントチューニングをご提案するものです。気になる車内の場所ごとにパッケージ化しています。走行中に”ゴーッ”となるロードノイズは少なからずドライブ中のスト …
車内を静かにするプラン(静音プラン)プリウス編
2015年12月27日 Car Accessory
燃費が良くエンジンは静かであるのだけれど、ロードノイズが気になる ハイブリッドカーにありがちな悩みである・・・。 その静かな特性をいかしつつ車内を静かな環境にしましょう! 究極の吸音材を使ってそれぞれのドア、ルーフ、フェ …
ハイエース編
2015年12月27日 Car Accessory
ハイエース静音施工プラン 空間が広くていいのだけれど、ロードノイズが気になる ワンボックスカーにありがちな悩みである・・・。 その快適な使い勝手の良さに静かな環境を追加しましょう! 究極の吸音材を使ってそれぞれのドア、ル …
ホームシアターファイルの取材とピコ
2015年12月17日 BLOG
いよいよアメリカが利上げに踏み切りましたね。 金利が上がる事によって世界中の株価、為替に大きな変動が出そうです。 今朝ニュースを見ていた子供から「りあげってなーに?」って聞かれ「リアルゲーム」と答えてやりました、そしたら …
ドライブレコーダー補償金制度ってご存知ですか?
2015年12月10日 Car Accessory
交通事故時ドライブレコーダー買替補償金制度とは ドライブレコーダーのご購入者及び使用者が、ドライブレコーダーを設置した車両でレッカー搬送を伴う交通事故にあわれた場合、ドライブレコーダーの再購入費用及び諸経費を補てんする目 …