カーオーディオやホームシアター等、音響・映像のことなら何でもお任せ下さい。音質にこだわりどんな加工作業でもお承りいたします。

MENU

記事

  • HOME »
  • 記事一覧

インターショーに行ってきました!

先週末はインターショーに行ってきました! インターショーといえば天候が悪いことが多い事で知られるイベントです。 天気予報は雨・・・・。 ところが大方の予想に反して奇跡的に雨は降らず程よい風もあって最高のイベント日和! 会 …

インターショーに向けて。

毎年インターショー前になると、ざわざわします。 「もうちょっと音を良くする方法はない?」とか「これを付けたらよくなる?」といった感じでお客様たちが集まって喧々諤々の議論が交わされます。 そんな中、直前でアンプ交換の暴挙に …

ABARTH(アバルト)500

先日の台風により被災した東北地方、北海道の方々のご冥福をお祈りいたします。 それに比べたら我社の被害はかわいいものです、簡易的にではありますが大家さん(大東建託さん)が屋根に防水加工してくれ雨漏りは止まりました。浸水がけ …

台風一過とゼロクラウン

台風凄かったですね! 自然の猛威の前では何もできません。 お店の前では飛んできた建物の残骸で通行止めです。 そうこうしているうちにお店の屋根が一部、突風にあおられて壊れます・・・。 雨漏りがヒドイことになってきました・・ …

オリンピックと色々

オリンピックネタには触れまいと思っていたのですが朝から涙腺崩壊だったので。 吉田沙保里選手のオリンピック4連覇をかけた決勝。 残念ながら対戦相手のヘレン・マル―リス選手に敗れてしまいます。 吉田選手は2001年以来負け知 …

低気圧頭痛とシエンタハイブリッド

先日、日本列島に台風が近づいて来た際に頭痛がひどくなりました。 どうでもいいことなのですが気になって色々調べてみました。 『気圧が下がると脳の血管に影響があり、血管が膨張することで周りの神経を圧迫、痛みとなって伝わり頭痛 …

ご無沙汰してしまいました。

インフルエンザでもないのに高熱にうなされてちょっとお休みいただいておりました・・・。 子供からうつった風邪だと思っていたのですがどうも扁桃腺炎のようです。 でも、おかげさまで元気になりモリモリ作業しております。 今一度体 …

聴覚ネットワークとS660

先日テレビで『聴力』の特集をしていて興味深い内容だったのでご紹介したいと思います。 聴力検査をしたことがある方はご存知かと思いますが、いくつかの周波数(ピーとかプーとかの音ね。)の音をヘッドホン等を通して聞き、確認できた …

VHSとフィット

  今月いっぱいでVHSデッキが生産終了となるそうです。 Video Home System(ビデオ・ホーム・システム)の頭文字をとってVHS 今から40年ほど前に日本ビクター(現・JVCケンウッド)によって世 …

希望ナンバーとアウトランダーPHEV

希望ナンバー制度は1998年に一部地域から始まり早18年が経ちました。 この制度ができた日からいつかこの日が来ると思っていましたが今年度中にも取得できなくなるナンバーがでてくるそうで国土交通省はアルファベットも使える方針 …

« 1 27 28 29 41 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社オーディオファイル All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.