66セット、99セットをもっともっと音をよくするためのオプションです。
オプションの追加に順番はございません。気にいったものからどうぞ!
 |
ドア内張チューニングコース 同時施工人気No1‼
 
|
66/99セットはSDプランになります。追加料金でさらなる音質向上が望めます。
SEプランへのバージョンアップ:16,500円(税込) SSプランへのバージョンアップ:33,000円(税込)
|
 |
スピーカー背圧制御コース

|
スピーカー裏の背圧をコントロールすることでスピーカーの動きをズムーズに、 またドア内部の定在波を抑制することでドア内部の音をコントロールします。 吸音材の中では中低域を吸音する力に秀でた「フェリソニ」が至極効果的です。
施工価格込各ドア2本:11,000円(税込) 施工価格込各ドア4本:22,000円(税込) 施工価格込各ドア6本:33,000円(税込)
|
 |
スピーカーケーブルアップグレードコース
 SPC-650

|
M&M DESIGN SN-MS1800 ケーブル設計において「何を変えれば音が良くなり」 「どこの部分を削れば音質劣化が少ないか」のを極限まで 追求した商品です。セットのケーブルに比べS/Nが良くなり 音がクリアになるイメージです。 施工価格込み:16,500円 ※長さによって追加料金が発生する場合があります ※スピーカーとのセット価格になります
spc-650 世界で初めてPC Triple C導体を採用した高品質なスピーカーケーブルです。 独自の連続鍛造伸延技術により、優れた導通性能を実現したPC Triple C。 セットのケーブルに比べて表現が豊かになり、聴こえにくかった音が 聴こえ良くなるイメージです。 施工価格込み:23,100円 ※長さによって追加料金が発生する場合があります ※スピーカーとのセット価格になります
|
 |
バッフルアップグレードコース
 
|
66セットでは既成の樹脂バッフル、99セットでは既成のMDF製バッフルを使用します。 高剛性の金属バッフルや音の響きの良い樺合板でのワンオフ製作によってスピーカーの性能を引き出します。 取付けにおいてはドアの鉄板側開口面積を拡幅し背圧を効率よくコントロールします。
金属バッフルへのバージョンアップ:5,500円~(税込) ※国産スピーカーに限ります
ワンオフバッフルへのバージョンアップ:22,000円~(税込) 車種や部品形状、仕上げよって価格が変わります。
|
 |
ドアアウターバッフルコース
 
|
ドア内張りで遮っていた音が抜けるようになり聞こえなかった音が聞こえるようになります。 車種によってはあきらめざるを得ないお気に入りのスピーカーも取り付けできるようになります。
ドアアウターバッフル製作:88,000円~(税込)
車種や部品形状、仕上げによって価格が変わります。 LED加工などもご相談ください。
|
 |
リングスタビライザーコース
 
|
通常スピーカーは直接ネジで固定しますが、 このリングスタビライザーを介して 固定することにより面で押さえることが可能になります。 それによって引き締まった低域、抜けの良い中高域を獲得できます!
施工価格込各ドア2本:5,500円(税込)
|
 |
ツィーター埋め込み加工コース 同時施工人気No2‼
 
|
66セット、99セットではトゥイーターはダッシュボード上に置くインストールとなりますが、 Aピラーなどに埋め込むことで反射の影響を抑えよりクリアな音にグレードアップ可能です。 変化は音だけでなく後付感のないクールなインテリアになり見た目にも満足いただけると思います。
Aピラー(三角窓なし角度付成形):55,000円(税込) Aピラー(三角窓あり度付成形):66,000円(税込) ドアミラー裏埋め込み:55,000円(税込) ※車種や部品形状、仕上げによって価格が変わります。 ※66・99セットはジャージー素材での仕上げになります。追加料金で 他の生地素材に変更可能です。 ※純正位置への取付も可能。工賃8,800円~がかかります。 ※LED加工などもご相談ください。
|
 |
音・走り・燃費が抜群に良くなるコース
 
|
バッテリーを活性化し電力不足を補います。電気の「活性化」は 音質向上効果があり中低域の厚み・立体感が増します。 通勤で乗られる方!大人数で乗ることが多い方!サーキットを楽しみたい方! 音質を良くしたい方にお勧めの商品です。
basis BT energybox オルタネーターの負荷を軽減し軽快な走行性能を取り戻します。 小売価格:36,300円(税込) 施工工賃:8,800円(税込) ※車種や部品形状、仕上げよって価格が変わります
basis BT+ energybox basis BTで能力が回復したオルタネーターからの電力を利用し、 更にバッテリーを活性化し電力不足を補います。 相乗効果により今までよりも質の高い大電力を供給します。 走行性能と音質にこだわる方のマストアイテムです。 ※単品取付は出来ません。 basis BTと併用が条件です 小売価格:36,300円(税込) 施工工賃:8800円(税込) ※車種や部品形状、仕上げよって価格が変わります ※basis BTと同時施工の場合basis BT+の施工工賃はかかりません
|
 |
デジタルシグナル制御コース
 
|
スピーカーから出た”野放し状態”のバラバラの音をDSP(デジタルシグナルプロセッサー)を 追加することによって補正できるようになります。 アンプが内蔵されているモデルもあり、手軽に追加できるようになりました。
詳しくはこちら
施工価格込み:96,800円~ ※車種や使う商品よって価格が変わります。
|
 |
サブウーファーコース
 
|
サブウーハーをつけることによって再生帯域が拡がります。 聞こえなかった低音が増えます。 また、サブウーファーのおかげで フロントスピーカーは仕事量を減らせるのでこれまで以上の クリアでスピード感あふれる音へと進化します。
詳しくはこちら
施工価格込み:50,600円~
車種や使う商品よって価格が変わります。
|
 |
メディア再生機アップグレードコース

|
ZEN Blue Blue tooth再生機 純正ナビやデッキだと再生できるファイルが少なく困った方いると思います。 ZEN BlueはaptXとaptX HD、aptX Low Latency, aptX Adaptive、 LDAC(Sony-のハイレゾBluetoothコーッデック)、HWA/LHDC(ファーウェイのハイレゾBluetoothコーデック)、 AAC(アップルが好むフォーマット)、SBC(標準的なBluetoothコーデック)にすべて対応しています。 施工価格込み:33,000円~ ※別売りのデジタルケーブルもしくはRCAケーブルが必要になります。
DEH-P01 発売から10年が経ちますが、今でも現役の優れた商品です。 USBでスマホと繋げればAMAZON MISICなどのストリーミング再生もOK!! これ一つで3Wayまで組めて調整能力も優れている!!いまだ現役の商品です。 施工価格込み:126,000円~
|
 |
RCAケーブルアップグレードコース

AT-RX25

|
M&M DESIGN SN-MA1700 日本国内で製造することにより品質管理と精度を高めることが可能となりました。 こだわりの「メイド・イン・ジャパン」です。 イメージとしては低域の力感と躍動感が増す感じです。 小売価格:9,900円~(税込み) ※ケーブルの長さにより値段が変わります。 詳しくはこちら
オーディオテクニカ AT-RX25 オーディオテクニカの最高峰「Rexat」シリーズです。 PC-TripleC+OFC導体とクワトロハイブリッドインシュレーションシステムで カーオーディオに適した高信頼伝送を実現。 イメージとしてはS/Nが上がり情報量や解像度も増えます 小売価格:16,500円~(税込み) ※ケーブルの長さにより値段が変わります。 詳しくはこちら
|

